0800-919-3287
受付時間9:00~17:15(平日のみ)
こんにちは、浪江町タブレットサポートセンターです。
タブレットのご利用はいかがですか。
ご自身で新しいアプリ(機能)を追加されている方も多いいのではないでしょうか。
たくさんインストール(追加)したけど、利用しないのでアンインストール(削除)したいとお問い合わせをいただきます。
そこで、アプリ(機能)のアンインストール(削除)方法を、ご案内します。
配布時に入っているアプリ(機能)には削除しないで欲しいものもあります。
まずは削除しないで欲しいアプリをご紹介します。
《削除しないで欲しいアプリ》
削除を行うと、ご自身で再インストールできません。削除しないようご注意ください。
※ FSKaren(エフエスカレン)は日本語キーボードのアプリ(機能)です。
《削除しても問題ないアプリ》
以下は2017年4月1日をもって、サービスが終了しております。
許可を求めるエラーが表示して、解消しない場合はこれらのアプリを削除してください。
《アンインストール(削除)方法》
方法はいくつかあります。
今回はアプリの一覧からアンインストールする方法をご案内します。
ホームボタン の上の
を押すとアプリの一覧が表示します。
アプリの一覧で①不要なアプリを長押ししすると左上部に②ゴミ箱のマークと「アンインストール」と表示がでます。
③指を離さないで「アンインストール」に重ね、マークが赤くなったら指を離します。
「このアプリをアンインストールしますか?」と表示したら④OKを押します。
操作のご不明点、疑問がありましたらタブレットサポートセンターまでご連絡ください。
0800-919-3287は通話料無料!
何回電話をしても、通話時間が長くなっても安心です。
お電話、お待ちしています。